ブローカー選出時のポイント

海外FXは資金効率が良いため少しの証拠金でトレードすることが出来て、元手の何倍もの利益を出せる可能性があります。
そのためブローカーを選ぶ時は最大レバレッジに目が行きがちですが、ロスカット水準にも注目する必要があります。

例えば、「ハイレバレッジでトレードしたらすぐに損切りすることになった」ということはありませんか?
せっかくハイレバレッジでエントリーしてもロスカット水準が高ければその分相場が予想に反した動きをした場合に早く損切りする必要があります。
つまり、「レバレッジ倍率」と「ロスカット水準」はトレードする上で切っても切れない関係なのです。

そこで今日は「何pipsまでならロスカットせずに耐えられるのか」を「許容逆行pips」と呼び、当サイトで紹介しているブローカ毎に許容逆行pipsを計算して比較していきたいと思います。

各ブローカーの許容逆行pipsを算出

算出条件
●通貨ペア  USD/JPY
●為替レート 1ドル=100円
●ロット数  1ロット
●証拠金(預託証拠金) 5万円
スプレッドは考えないものとします。

計算式
必要証拠金=為替レート×ロット数×取引単位÷レバレッジ
証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100

XMの許容逆行pips

算出条件
●最大レバレッジ888倍
●証拠金維持率20%を下回るとロスカット

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷888(レバレッジ)=11261

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷11261(必要証拠金)×100=444%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷11261(必要証拠金)×100
x=2252
上記の計算式より、有効証拠金が2252円を下回るとロスカットされることになります。

50000-2252=47748
10万通貨単位の場合1pips=1000円のため許容逆行pipsは、
47748÷1000=47.748

XMの許容逆行pipsは47.748pipsになります。

AXIORYの許容逆行pips

算出条件
●最大レバレッジ400倍
●証拠金維持率20%を下回るとロスカット

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷400(レバレッジ)=25000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷25000(必要証拠金)×100=200%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷25000(必要証拠金)×100
x=5000
上記の計算式より、有効証拠金が5000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-5000=45000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため許容逆行pipsは、
45000÷1000=45

AXIORYの許容逆行pipsは45pipsになります。

FxProの許容逆行pips

算出条件
●最大レバレッジ500倍
●証拠金維持率30%を下回るとロスカット(cTrader)

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=20000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100=250%

証拠金維持率が30%になるのは、
30(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100
x=6000
上記の計算式より、有効証拠金が6000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-6000=44000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため許容逆行pipsは、
44000÷1000=44

FxProの許容逆行pipsは44pipsになります。

TitanFXの許容逆行pips

算出条件
●最大レバレッジ500倍
●証拠金維持率20%を下回るとロスカット

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=20000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100=250%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100
x=4000
上記の計算式より、有効証拠金が4000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-4000=46000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため許容逆行pipsは、
46000÷1000=46

TitanFXの許容逆行pipsは46pipsになります。

Tradeviewの許容逆行pips

算出条件
●最大レバレッジ500倍
●証拠金維持率100%を下回るとロスカット

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=20000円

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100=250%

証拠金維持率が100%になるのは、
100(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100
x=20000
上記の計算式より、有効証拠金が20000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-20000=30000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため許容逆行pipsは、
30000÷1000=30

Tradeviewの許容逆行pipsは30pipsになります。

ブローカー別許容逆行pips一覧表

ブローカー名最大レバレッジロスカット水準許容逆行pips
XM888倍証拠金維持率20%47.748pips
TitanFX500倍証拠金維持率20%46pips
AXIORY400倍証拠金維持率20%45pips
FxPro500倍証拠金維持率30%44pips
Tradeview500倍証拠金維持率100%30pips

1ドル=100円(USD/JPY)、証拠金5万円、1ロット(10万通貨単位)の場合

この表より最大レバレッジが大きければ大きいほど、またロスカット水準が低ければ低いほど許容逆行pipsに余裕が出ることが分かります。

取引量と証拠金の違いによる許容逆行pipsの変化

これまで算出条件として「取引量を1ロット・証拠金(預託証拠金)を5万円」に固定して計算しましたが、ここからは算出条件として「レバレッジを500倍・ロスカット水準を証拠金維持率20%を下回るとロスカット」に固定して、取引量と許容逆行pipsまたは証拠金と許容逆行pipsの相関性について見ていきたいと思います。

取引量の違いによる許容逆行pipsの変化

算出条件
●通貨ペア    USD/JPY
●為替レート   1ドル=100円
●証拠金     5万円
●レバレッジ   500倍
●ロスカット水準 証拠金維持率20%を下回るとロスカット

取引量が1ロットの場合

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=20000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100=250%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100
x=4000
上記の計算式より、有効証拠金が4000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-4000=46000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため、
46000÷1000=46

許容逆行pipsは46pipsになります。

取引量が5ロットの場合

必要証拠金は、
100(為替レート)×5(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=100000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷100000(必要証拠金)×100=50%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷100000(必要証拠金)×100
x=20000
上記の計算式より、有効証拠金が20000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-20000=30000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため、
30000÷1000=30

許容逆行pipsは30pipsになります。

取引量が1ロットの場合 許容逆行pips46pips
取引量が5ロットの場合 許容逆行pips30pips

これより、取引量が少ないほど許容逆行pipsに余裕が出ることが分かります。

証拠金の違いによる許容逆行pipsの変化

算出条件
●通貨ペア    USD/JPY
●為替レート   1ドル=100円
●証拠金     5万円
●レバレッジ   500倍
●ロスカット水準 証拠金維持率20%を下回るとロスカット

証拠金が5万円の場合

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=20000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
50000(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100=250%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100
x=4000
上記の計算式より、有効証拠金が4000円を下回るとロスカットされることになります。

50000-4000=46000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため、
46000÷1000=46

許容逆行pipsは46pipsになります。

証拠金が10万円の場合

必要証拠金は、
100(為替レート)×1(ロット数)×10万(取引単位)÷500(レバレッジ)=20000

評価損益が0の時、証拠金維持率は
100000(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100=500%

証拠金維持率が20%になるのは、
20(証拠金維持率)=x(有効証拠金)÷20000(必要証拠金)×100
x=4000
上記の計算式より、有効証拠金が4000円を下回るとロスカットされることになります。

100000-4000=96000

10万通貨単位の場合1pips=1000円のため、
96000÷1000=96

許容逆行pipsは96pipsになります。

証拠金が5万円の場合 許容逆行pips46pips
証拠金が10万円の場合 許容逆行pips96pips

これより、証拠金が多いほど許容逆行pipsに余裕が出ることが分かります。

今回のまとめ

ookami

海外FXならではのハイレバレッジを活かしたトレードをするために、ブローカー選出時には最大レバレッジだけではなくロスカット水準にも目を向けるようにしましょう。

キャッシュバックサイト経由での口座開設がおすすめ

海外FX業者の利用を検討している方はキャッシュバックサイト経由での口座開設がおすすめです。キャッシュバックサイトを利用すると取引量に応じてキャッシュバックが受けられます。
キャッシュバックサイトを経由して口座開設した場合、トレードする度キャッシュバックが受け取れるため、実質取引手数料を抑えることが出来ます。

キャッシュバックサイトNo1はTariTali!

TariTalilogo
TariTaliとは海外FX業者を対象としたキャッシュバックサービスで、TariTali経由で開設した海外FX口座の取引量に応じて高いリベート率でキャッシュバックしてくれます。

キャッシュバック出金スピードと手数料を徹底比較

キャッシュバックサイト別に出金スピードと手数料を比較しました。

サイト名手数料最低出金額出金可能時期
TariTali無料1500円以上翌月1日から出金可能
RoyalCashBack無料5000円以上翌月20日から出金可能
FinalCashBack無料5000円以上翌月25日から出金可能
CASHBACKFOREX40USD200USD以上翌月12日から出金可能
CASHBACKVictory500円5000円以上翌月末から出金可能

他キャッシュバックサイトの最短出金日数は翌月後半から翌々月後半、出金出来るのは「1ヶ月に1回まで」となっていますが、TariTaliは立替え支払により出金可能日数は最短翌日と好条件の実現を可能にしています。

TariTalilogo